2008年11月09日

メルシーカード

PB081542

ニュースとしてはすでに遅いぐらいですが、伊東屋が、1953年から続けてきたメルシー券の発行を2009年1月30日をもって終了するそうです。(利用期限は2010年1月30日迄)
んで、そのかわりに、今後は、入会料無料のメルシーカードを発行し、ポイントを貯められるようにするのだとか、なるほど。今までつい無精で使わずにため込んでしまっていたメルシー券が、カードで貯められるのは確かに魅力的。ってことで、私も入会してきましたよ。写真の後ろに見えているのは、自宅に溜まっているメルシー券の山。まだ総額は数えてませんが、期限切れまでに忘れずになんか買わなきゃ!

しかし、よくよく話を聞くと、ちょっとばかり気になるポイントが。

 1 今まで無期限で使用できたメルシー券に代わり、メルシーカードのポイントは、有効期間24ヶ月で消滅する。これはポイント発生時からカウントするので、2年以上経ったカードは、気をつけてポイントを消費していかないと、もったいないことになる可能性が出てきた。

2 じつはこれを機に還元率が5%から3%に引き下げられている

逆に、メリットとしては、ネット通販でも使えるなどの機能が付加されるが・・・

カードを極力持ち歩かないようにしている私としては、どうせなら、ヨドバシカメラやマツモトキヨシのように、おサイフケータイにも対応して欲しかったところだが、ヨドバシカメラとちがって、きっとアナログ派が多いから、要望は少ないんだろうなと勝手に納得したりして。

これによって、以前のようにバカみたいにメルシー券をため込んで買い物をするという楽しみは無くなるわけだが、(私は以前にプレゼント用の万年筆を買ったことがある。)変化の少ない文具店で、新しい試みが行われること自体は前向きに楽しんでいきたいと思う。
posted by たかばる at 01:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 文具店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。