2009年01月15日

「筆箱採集帳」!

筆箱採集帳書影02--------------------------------------------------
【 書名 】筆箱採集帳
【 著者 】ブング・ジャム(きだてたく・他故壁氏・高畑正幸)
【 定価 】1500円+税
【発売日 】2009/01/24
【 判型 】A5版・96ページオールカラー
【出版社 】ロコモーションパブリッシング
【ISBN】978-4-86212-074-8
【 備考 】
--------------------------------------------------

”イロブン”きだてたく氏と”ブンボーグA”他故壁氏さん、そして”文具王”高畑というちょっと度が過ぎたブングファンのユニット”ブングジャム”による書籍が実現しました。

筆箱の本です。様々なジャンルの様々な人たちの持つ筆箱を我々3人が見せていただき、その筆箱を解説するというものです。ただし、ここで言う『筆箱』とは、いわゆるペンケースのみを指すのではなく、「持ち運びするための文房具セットと、それを収納する入れ物」を1単位とした、ひとかたまりの文具ユニットと定義しており、その範囲も形態も人それぞれ、実に個性的で興味深いものばかり。とても美しい写真満載で、それらをのぞき見るだけでも楽しめますが、ブングジャム的深読み鑑賞解説により、よりいっそう楽しめるのではないかと思います。

是非是非お手にとって直ちにレジへ!

24日発売予定ですが、一部お店によってはちょっと早いかもしれません。
Amazonでは1/22より予約開始の予定です。
posted by たかばる at 01:49| Comment(0) | TrackBack(3) | 掲載記事・講演など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

「筆箱採集帳」に刺激を受ける
Excerpt: 文房具愛好家といえるほどではないが、文具は好きである。文具関連本もいくつか持っている。 そんな私が、発売日を待ちきれずにここ数日会社の行き帰りに毎日書店を覗いてまでして手に入れた文具本が「筆箱採集..
Weblog: 家づくり、行ったり来たり
Tracked: 2009-01-23 23:57

筆箱採集帳
Excerpt: ● ロコモーションパブリッシング 筆箱採集帳 ブング・ジャム(きだてたく・他故壁氏・高畑正幸) ¥1,575  …ふと周囲を見渡せば、自らの生...
Weblog: さんてんり〜だ
Tracked: 2009-01-29 01:00

[文房具] 『筆箱採集帳』
Excerpt: いやー、これはすごい。文具本の名作がまたここに。 思えばこの文具お笑い(だけどかなり本格)ユニット「ブング・ジャム」が本格的活動を始めたのは、わたしがこちらに越してからだったので、ライブを直に見た事..
Weblog: weird but nice.
Tracked: 2009-02-01 21:50
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。