2009年06月11日

が!ガンダム。もうほとんどできてたんですね。

お台場に製造中の1/1ガンダム像、気がついたらもうこんなにできてたんですね。
先週末にビッグサイトに行ったときにゆりかもめの車窓から見たときには、まだ腰まででしたが、そのすぐ隣では上半身ができてたんですねえ。

全高18m。奈良の大仏が立ち上がるといい勝負なのかもしれないぐらいでかい。(牛久大仏には勝てませんが(って、逆に牛久大仏すごすぎ!いかん、比較するんじゃなかった。))

大人気ない大人の道楽だけどここまでやるとすげーです。これ作ってる職人さんはちは「うちのとおちゃんガンダム作ってんだぜ!」みたいな事になってるんでしょうか?外装はFRPってことですが、これって、8/31でイベント終わったらどーすんでしょうか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090609-00000038-maiall-ent.view-000



このソリッドな立体感。たまりません。
しかし、ガンダムにばっかり気をとられてましたが、このイベントの説明を読むと、

財団法人東京都公園協会などで構成するGREEN TOKYO ガンダムプロジェクト実行委員会は、緑あふれる都市再生と魅力あふれるまちづくりに向け、お台場 潮風公園を中心に、都民と企業・行政が一体となって東京のメッセージを発信していく新しいプロジェクト“GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト”を2009年7月11日(土)〜8月31日(月)に開催致します。
同プロジェクトは、都市の緑化推進及び公園の活性化、各種の文化発信を図ることを目的にしております。


とありますが、何でガンダムで緑あふれる都市再生なのか、そこだけは疑問です。
ともあれ、ガンダムの強さはタダモノではないですね。

この夏一度は現物を間近に見に行きたいと思います。
posted by たかばる at 00:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。