--------------------------------------------------
【 書名 】図解「超」勉強法
【 著者 】野口悠紀雄(監修)
【 訳者 】
【 定価 】1,300円(税込1,365円)
【発行日 】2009年9月25日
【発売日 】2009年9月28日
【発行所 】株式会社講談社
【発行者 】持田克己
【ISBN】978-4-06-215746-9
【 備考 】
【紹介サイト】http://cho-seiritecho.jp
【掲載頁 】 82〜85P
【コーナー】文具王・高畑正幸さんが選ぶ 勉強に役立つ「超」ガジェット
--------------------------------------------------
野口悠紀雄先生の「超」シリーズの簡単入門本みたいなかんじの書籍です。本格的に読むなら、元の「超」勉強法の方をオススメしますが、こっちはビジュアルが多くさらっと読みやすくなってます。私はガジェットの紹介など、インタビューが4ページ。
私は「超」整理手帳は使ってませんが、手帳の中に「超」整理手帳のカンガルーホルダーだけ取り付けて、A4書類を閉じこめるようにしています。
オリジナルの「超」整理手帳の罫線デザインにはなじめなかったのですが、バーティカルタイプのリフィルも今年からは店頭販売されるようになったし、いつもきになるてちょうではあります。
「超」整理手帳すごいと思うのは、本体はスケジュール部分しか無くって、いろんなスタイルのリフィルは、ネットで無料配布されてるところ。これ、無料だし、A4でプリントアウトできるので、「超」整理手帳を使ってなくても利用できる便利な帳票がいくつもあって、時々利用しています。
http://techou.moura.jp/refill/
この季節になると 手帳を特集した雑誌が 男性しも女性史にも登場で わくわくします♪
テレビでも時々 取り上げられてますしね。
自分の一冊!! マスト手帳を選ぶのは楽しいですね 高畑さんの情報 とっても参考になります♪