2006年12月17日

持たない暮らし

書 名 〜お部屋も心もすっきりする〜 持たない暮らし
推薦度 ☆☆☆
著 者 金子由紀子
定 価 1429円(税抜)
発行日 2006/12/13
発行所 アスペクト
Amazonならここで買えます
ISBN4-7572-1321-2
私には最も似つかわしくないように見えてそうでもない本。・・・のはず。(^_^;)です。
(私はもちろん公私ともに文具や雑貨を収集してしまうところがあって、家の中は物がいっぱいなのですが、基本的に実用の物は、できる限り長く使える物をひとつ選んで、それ以外を買わないようにしています。)

この本のいいところは、「持たない」暮らしを、質素な節約生活とは異なるものとしてきちんと定義しているところでしょうか、

持たないために、持つ物をとことん選んで、余計な物を買わない、もらわない。大事に使う。
そのためには、むしろお金を余計に使うこともある というのが主張です。
無料配布の物や、100円グッズ、もらい物のタオルや食器、そういう物を極力減らして、
自分で選んだタオルを使う。自分で選んだ石鹸を使う。

ただ、内容は、その主張に集約されており、内容の重複が多いですが、

以前知人に教えてもらった言葉に「Spend more for less.」という言葉があります。これはどこかのアーティスト(忘れてしまった・・・)が、提唱している言葉なんですが、きっとそういうことなんだと思います。

物が少ないと、掃除も簡単・・かあ。
posted by たかばる at 15:44| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

持たない暮らし お部屋も心もすっきりする 持たないシンプルライフ
Excerpt: 持たない暮らし お部屋も心もすっきりする  感想☆☆☆☆ 金子由紀子 アスペクト   「持たない暮らし」というタイトルどおり、  ずはりシンプルライフの本です。  著者の金児さんはAll Ab..
Weblog: ハムりんの読書 おすすめの本 感想とあらすじ 
Tracked: 2007-03-08 09:37
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。