スマートフォン専用ページを表示
つれづれ日記
文具王の日記
新着記事
(09/16)
ブログを移転します。
(06/25)
【Evernote Worldwide Meetup】2010/06/23
(06/25)
【セタガヤ・ブング・ジャム#4】2010/08/21(土)13:30〜16:00
(06/25)
【駄目な文房具ナイトEX】発掘! 珍品文房具ナイト 2010/07/24(土)
(03/30)
Product X (ラジオ)2010/04/02 04/09
(03/23)
DIMEのサイト「X-BRAND」に記事掲載
(02/17)
銀座五十音の看板 よく考えたらこれって何か変
(02/16)
ディズニーストア限定! ハイテックCコレトがたいへんなことに!!
(02/14)
これを待ってた! ハイテックCコレトシャープリフィル0.3mm!!
(02/02)
ドラえもん 足し算ペンケース!
カテゴリ
ダイエット
(0)
更新履歴
(12)
日記
(212)
作品
(3)
文具
(143)
文具店
(12)
玩具
(10)
雑貨
(41)
書籍
(48)
デジタルツール
(19)
なんやねん!
(80)
掲載記事・講演など
(168)
切り抜き・メモ
(1)
文具王のオヤジ通信
(4)
最近のコメント
実用最小のステープラー
⇒ 時計ブランド (08/10)
⇒ 幻灯機 (09/23)
Swiss Army Soho Flagship Store
⇒ レディース 財布 (07/25)
リラック・・・マ
⇒ 履歴書の志望動機 (05/13)
⇒ バンビ (12/04)
⇒ 文具王 (12/03)
⇒ バンビ (12/03)
⇒ 文具王 (12/02)
⇒ バンビ (12/02)
ちなみに、こんなものも絶賛?発売中!
⇒ みずたま (05/12)
⇒ 文具王 (11/08)
⇒ バンビ (11/08)
⇒ バンビ (11/08)
山手線と埼京線・・・これは?
⇒ CUazSfGaOtfpeiB (11/04)
⇒ zGbNPLnyU (11/03)
⇒ VeffQHcxsSkCrPyC (10/30)
⇒ lzbsjNtNql (08/06)
⇒ ロングセラー現品限り (10/05)
自分の名前をヒエログリフで書こう!
⇒ Love Search (02/16)
⇒ フェイスブック (01/05)
⇒ モバゲー (12/29)
⇒ 出 会 い (12/24)
⇒ グリー (12/22)
⇒ モバゲー (12/18)
⇒ プロペシアジェネリック (12/08)
⇒ 通りすがり (01/28)
⇒ Kero556 (01/20)
【駄目な文房具ナイトEX】発掘! 珍品文房具ナイト 2010/07/24(土)
⇒ 朝日杯フューチュリティステークス (12/07)
⇒ 履歴書の封筒 (11/19)
ブログを移転します。
⇒ フェイスブック (09/29)
⇒ おっぱい (09/22)
⇒ グリー (09/07)
⇒ ライター募集 (08/19)
⇒ 出会い (07/31)
⇒ 吸引力の変わらないただひとつの… (07/30)
⇒ 那覇 出会い (05/20)
⇒ 札幌 出会い (05/18)
⇒ 女の性欲 (05/11)
⇒ メール友達 (05/01)
⇒ 天皇賞 春 (04/19)
⇒ 出合いサイト (04/15)
日本経済新聞 しかも1面!
⇒ 備えあれば憂いナシ!! (03/22)
⇒ 文具王 (04/16)
⇒ cmada (04/15)
⇒ 富山祥瑞 (04/14)
⇒ けふこ (04/14)
⇒ コマチ (04/12)
⇒ あおい (04/12)
⇒ 浦上裕生 (04/12)
⇒ tomo by Mixi (04/12)
ミャンマー土産と、フリーペーパー
⇒ ちょっとした暇でもヤれる♪ (03/20)
⇒ 文具王 (06/16)
⇒ eisuke (06/10)
過去ログ
2010年09月
(1)
2010年06月
(3)
2010年03月
(2)
2010年02月
(4)
2010年01月
(6)
2009年12月
(10)
2009年11月
(19)
2009年10月
(14)
2009年09月
(3)
2009年08月
(19)
2009年07月
(23)
2009年06月
(34)
2009年05月
(44)
2009年04月
(58)
2009年03月
(9)
2009年02月
(5)
2009年01月
(14)
2008年12月
(10)
2008年11月
(19)
2008年10月
(22)
<<
2010年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のトラックバック
実用最小のステープラー
⇒
笑うデジタリアン。
(06/05)
⇒
青色文具
(07/23)
ディズニーストア限定! ハイテックCコレトがたいへんなことに!!
⇒
ちょっとイイ文房具
(09/18)
Vaimo11解体
⇒
ちょっとイイ文房具
(08/01)
文具王の「対決!文具店」池袋LOFTにて開催中。
⇒
Marunouchi Moneypenny 丸の内マニーペニー
(01/12)
ちがうわ!よく聞け!こうやって並べ!!
⇒
さんてんり〜だ
(12/16)
記事検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2009年12月04日
栄養ドリンク味ってなんや!
まあ、だいたい同じような味だけど、
【関連する記事】
今日の顔 その16 サンタか?
リラック・・・マ
スクールゾーロン
今日の顔 その15
キャッツアイ!
posted by たかばる at 17:36|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
なんやねん!
|
|
これなーんだ。
こ、この美しいパーツは!
日経トレンディネット更新!
【文具王】“キャップ不要の蛍光ペン”に驚くべきカラクリが!ぺんてる「ハンディラインS」
今回はまた、いつもにもまして文具王暴走気味のマニアックな仕上がりとなっておりますm(_ _)m。
続きを読む
posted by たかばる at 00:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
掲載記事・講演など
|
|
2009年12月03日
今日の顔 その16 サンタか?
ちょっと気が早いか、むしろ小人に見えてきました。
縁の下の力持ち。長机のキャスターでした。
posted by たかばる at 08:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
なんやねん!
|
|
2009年12月02日
電動ステープラー
またもや手前味噌で恐縮ですが、サンスター文具から発売の
電動ステープラーのES-10(12枚綴じ)とES-20(20枚綴じ)。
ご覧の通り、パワフルにガンガン紙を綴じていきます。<動画はES-20>
コンパクトなボディにどちらも単三乾電池4本駆動で10号針ってところがミソ。
もっとしっかりしたヤツも市場にはありますが、コードレスだからどこでも使えるし、
不意の電池や針切れでも、コンビニで購入できます。
アルカリ乾電池で、ES-10なら1万発以上、ES-20でも5000発以上の連続使用が可能です。
もちろん、エネループやエボルタにも対応。
無理な使用による過負荷のときには、自動的にヘッドを上げて電力をストップする安全回路内蔵です。
奥行きは、固定で、1cm強の所までしか紙は入らない構造です。
posted by たかばる at 21:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
文具
|
|
リラック・・・マ
posted by たかばる at 12:55|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
なんやねん!
|
|
2009年12月01日
違いがわかる男の文具講座 第26時間目
--------------------------------------------------
【雑誌名 】Bun2
【 価格 】0円(フリーペーパー)
【掲載号 】2009/12月号 通巻27号
【配布日 】2009/12/01
【掲載頁 】P27
【コーナー】違いがわかる男の文具講座 第26時間目 カッターナイフ
【 発行 】ステイショナー
【 備考 】
定期購読スタート!
有料だけどこれなら必ずゲットできます!
--------------------------------------------------
じつは2回目のカッターナイフ。っても、前回はもうずいぶん昔の話だなあ、
あ、あと、今回は、2009Bun2大賞発表号なんですが、
アンケートによる大賞とは別に文具王ときだて氏が選ぶ裏Bun2大賞も!
続きを読む
posted by たかばる at 08:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
掲載記事・講演など
|
|
2009年11月30日
よい子はまねしないように!
ガラス瓶のマジックインキは、アルコールのインクをフェルト芯で吸い上げているので、
アルコールランプとして使うことが出来ます。
知っておくと地下洞窟とかでミイラとかと戦ったりする際に使えるかもしれません。
黒い煤がすんごくでるけど(すごく体に悪そうなので吸わないように!換気には
気をつけてください。あと、天井も注意)。
火を消すときは、理科の実験を思い出して斜め横からキャップをかぶせます。
あ、もちろん火をつけちゃったら芯がとけたり、インクが焦げたりするので、
筆記用としては使えなくなります。あぶないのでよい子はまねしないように!!
<<まねしてたいへんなことになっても当方は一切責任取りません。>>
posted by たかばる at 15:35|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
文具
|
|
2009年11月29日
MONOQLO(月刊モノクロ) 2010/01
--------------------------------------------------
【雑誌 名】MONOQLO 01月号
【価 格】680円
【掲載 号】2010年01月号
【発売 日】12月19日
【掲載 頁】57P
【コーナー】『2009年 この文具がスゴい!』
【発 行】晋遊舎
【備 考】
【 ISBN10 】
【 ISBN13 】
【関連URL】http://www.shinyusha.co.jp/
--------------------------------------------------
わたしのところは、基本的には以前のボールペン20傑からの抜粋です〜!
続きを読む
posted by たかばる at 00:00|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
掲載記事・講演など
|
|
2009年11月28日
駄文具うぉ〜か〜
--------------------------------------------------
【雑誌名 】ドラゴンマガジン
【 価格 】940
【掲載号 】2010年01月号
【発売日 】
【掲載頁 】115P
【コーナー】駄文具うぉ〜か〜 第11回
【 発行 】富士見書房
【 備考 】
--------------------------------------------------
文具JAMの連載記事「駄文具うぉ〜か〜」11回目
今回は「チェンジング暗記シート」です。
駄文具っていうより、若者よたまには勉強しろ企画、ということで・・・
posted by たかばる at 08:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
掲載記事・講演など
|
|
2009年11月27日
ざわ・・・・
デルフォニクスのMARKING CLIPシリーズのひとつ。
Rock,Scissors,Paper(グー、チョキ、パー)です。
いろんな使い方が考えられますが、裏からも手が見えるので、
賭け事には使えません。あしからず。
続きを読む
posted by たかばる at 00:20|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
文具
|
|
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。